INFORMATION

【ホライズンのオススメ! №467】コンテナートのかき氷

今年も暑い夏がやってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
弁護士の高井です。

こんな時期、どうしても食べたくなってしまうのが冷たいもの。

ということで、今回は代々木にある紅茶屋さんがやっているかき氷をオススメしたいと思います。
コンテナート というお店です。
https://contenart.com/

最近、かき氷業界はいろいろと地殻変動が起きているようでして、フルーツなどをふんだんに使った高級路線が流行っています。
この時期ですとメロンやマンゴー、桃などをたっぷり使って蜜をつくり、果物も添えて氷を提供する。
すごくインスタ映えなどもする代わりに実に良いお値段がします。
2000円から高いものになると3000円近くするものまで。
米5キロが4000円とか5000円で大騒ぎなのにかき氷バブルは止まるところを知りません。

個人的に一番高かった経験は、昨年ニッポン放送のアナウンサーがコラボして作った!というかき氷がプリンスホテルで提供されていて、実に5000円近くしました。
かき氷好きの友達と話のタネに行ってみましたが、そのときの写真がこちら。

桃に金箔とかかかった感じで、桃が全部で3つくらい使われていました。
そもそも氷に乗りきらずに小鉢で桃が添えられているのはご愛敬でしょうか。

で、こんな感じの高級かき氷が流行っているのですが、恐ろしいことにこのかき氷を食べるには行列に並ぶ必要があったりします。
いやいや、暑いから!倒れちゃうから!とか思うので、なかなか足が向きません。

で、話が戻ってコンテナートです。
こちら、LINEで来店予約ができます。
氷屋さんの中には優先パスを1000円くらいで売ってるところもありますが、コンテナートさんは良心的。予約は無料です。

で、このお店、もともと紅茶屋さんなので、紅茶を良い感じに使った氷も楽しめます。なので、紅茶好きの方にもオススメです。

先日も行ってきたのですが、そのとき食べたのはこちら。

あじさいをイメージした氷でした。

というわけで今回はこのあたりで。
今後ともよろしくお願いいたします。


次回のホライズンのオススメ!は2025年7月23日更新予定です。

カテゴリー
アーカイブ

 

PAGE TOP