INFORMATION

【ホライズンのオススメ! №241】yogibo

今年最後のホライズンのオススメとなりました。
コロナのせいでなにか何もしないうちに終わってしまったようなこの一年ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?弁護士の高井です。

さて、感染予防で出来る限り密を避ける、ということで我々も自宅で業務を行うことが増えました。
となるといろいろ気になってくるのは自宅での作業環境。弁護士の仕事というのはいろいろ資料を読み込んだり、書面を読み込んだりということも必要になるのですが、他方でいろいろと頭の中で考える時間も重要だったりします。

で、いろいろ考えた結果、yogiboを導入してみました。

https://yogibo.jp/products/detail/min

https://youtu.be/W8mxAqr-syE

いやいや、人をダメにすると評判のものを仕事するために導入するって本末転倒では!?と思われるかもしれませんが、いや、これいいです。
これまで家では基本的にオフィスのようなでかいデスクとチェアを使っていたのですが、yogibo導入の結果、選択肢が増えました。
デスクに座って考えたり、家の中を熊のように徘徊しながら考えたり、yogiboに座って考えたりと。
煮詰まったときに第三の選択肢があるというのは本当に素晴らしいことだと思いました。

もちろん、人をダメにすると言うほどの快適さは折り紙付き。降りるときに横に転がるようにしないと起き上がれないというネックはありますが、快適に利用しています。

ということで?yogiboを導入するに当たっての注意点をまとめてみました。

1 実物を見てから買う

もちろんネットでもいろいろ情報は出ていますが、実物見てみると思ったより印象が違います。大きさももちろん、座り心地や色合いなど。出来る限り実物を見てから買うのが良いと思います。

2 展示場所の大きさに騙されない

ただ、ここで注意が必要なのはだいたいお店の展示スペースは広い!ということです。 私はminiというサイズを買ったのですが、お店の時はこれだとちっちゃい?とか疑問に感じました。でも実際部屋の中に置いてみると圧倒的な存在感。テレビと同じように自室に置いたときのイメージを正確にもつことは重要です。

3 店で座るときは営業トークをしてもらっていい状態で

あとお店で見るときにどうしても座ってみたくなるのは人情という物です。
ただ、ここに恐ろしい罠が・・・実際yogiboといえばいったん座ったらそう簡単には抜け出せない快適な環境です。さっきも書きましたが横にごろんと倒れ込むようにしないと起き上がるのがハードだったりします。
ということはどういうことかというと?なんと店員さんから声をかけられると逃げ場がない、ということにつながります。
実によく出来たシステムですし、買おうか迷っている状態であれば全然いいですが、ちょっと単なる興味本位だと座りにくい気もします。

というわけで、yogiboを導入してオススメしてみましたが、なんと購入した直後にふるさと納税の返礼品にもなったという情報が!
ぜひみんなでダメになりましょう。


次回のホライズンのオススメ!は1月6日(水)更新予定です。

カテゴリー

アーカイブ

 

PAGE TOP